3/15(thur) 卒園式出席
ついこの間入学したと思ったら、もう卒園です。
思えばこの2ヶ月で家庭環境が大きく変わりました。
一人っ子の子供に同い年の友達がたくさんできました。特にずっといがみ合ってたライバルR君と友情が生まれたのがいい思い出です。
カミさんもPTA役員に入って日々いろんな活動をし、お母さんたちと楽しく過ごしてたのが、それまですこし暗かっただけに見ていて嬉しいものでした。
さて卒園式のほうは、全員が舞台で卒園証書をもらうという時間のかけようでした。卒園児と在園児が長い口上を披露、数々の歌、涙の止まらない先生たちと親たち。なかなか感動的です。まぁ子供は騒がしかったけど時間が長かったから仕方ありません。僕は必死にビデオをまわしてました。
閉式後も先生は、入学までの間健康や外の車に気をつけるよう指導をされていて立派でした。会場外で花束渡したり記念写真撮ったりで賑わい、なかなか去ろうとしない子供たちを見て、良い幼稚園生活だったのだなと実感しました。
2年間、行事の度にこだわり続けた、 先生独り占め風景
プレートの「横」に立たせてのスナップ
卒園証書授与の瞬間。撮れてよかった!
最後の集合写真 先生ありがとう。元気でね!
ときどきDiary TOPにもどる